どうもこんにちは。今回はセブンのナナチキで炊き込みご飯を作っていこうと思います。 今回の参考 youtu.be 材料 ・米 ・ナナチキ ・鶏ガラの素 ・刻んだニンニク ・バター それでは作っていきましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
どうも皆さんこんにちは!今日は転写シートでチョコに柄(絵)をつけよう!と、うさぎとくまさんのチョコレートの2本立てでお送りします!!まずは、転写シートでチョコに柄をつける方法をお伝えします! 【転写シートでチョコに柄をつけよう】材料 ・富澤商…
どうも。かけるです!今回はコロッケを作っていこうと思います。では材料はこちら! 材料 塩コショウ バター 砂糖 じゃがいも あいびき肉 玉ねぎ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ということで、さっそく作っていこうと思いまーす!! …
こんにちはーーー✩かけるです!今日は寒い冬にぴったりな塩にんにくバター鍋を作っていこうと思います! 材料 ・豚バラ肉 ・豆腐 ・あげ ・えのき ・キャベツ ・にんじん ・もやし ・長ネギ ・にんにく ・バター ・酒 ・鶏ガラスープの素 ・塩 ・ブラックペ…
どうもみなさんこんにちは。かけるです!ということで今回はモチでピザ風を作っていこうと思います。 材料 ・もち ・じゃがいも ・ベーコン ・片栗粉 ・こしょう (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それでは、作っていきましょう! 作ろう…
こんにちは。かけるです!今回はフルーツサンドを作ってみたいと思います! ということで材料はこちら✩ 材料 ・お好みのフルーツ(今回はイチゴとバナナを使いました。) ・サンドイッチ用のパン(パンは薄目の方がいいです!) ・生クリーム ・砂糖 (adsbyg…
新年あけましておめでとうございます。 本年もkakerublogをよろしくお願いします。 ということで、こんにちは。かけるです! 皆さんはお正月をいかがお過ごしでしょうか? かけるは、のんびり過ごしていたらあっという間に3日経っていてぇ前回ブログを更新し…
こんにちは!!かけるでーす!! 1か月間ブログ更新されてなかったけどどうしたの?? 1か月間、逃亡してました...(サボりです)まあ、やっていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の参考 【炊飯器で1発!巨大台湾カステ…
こんにちは。かけるでぇ~~~~す!!今回は手巻き寿司を作っていこうと思います!! そして、今回の手巻き寿司のネタはこちらの記事で作った『角上魚類』の魚でやります!! kakeru0625.hatenablog.com kakeru0625.hatenablog.com 材料(本日のネタ) こん…
こんにちは!かけるです!今回はクレープを作っていこうと思います!! 材料 ・ホットケーキの生地・材料 ・バナナやパイナップルなどの果物(お好み) ・生クリーム (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 作ろう ➀まず、ホットケーキの粉(1…
こんにちは。かけるです。今回はやみつきチキンを作ろうと思います。(参考:kurashiru) 材料 ・鶏もも肉 ・ケチャップ ・砂糖 ・みりん ・醤油 ・すりおろしニンニク ・マヨネーズ ・塩コショウ ・パセリ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…
こんにちは。かけるです。今回はポテトサラダを作りたいと思います。 ★材料 ・じゃがいも・にんじん・きゅうり・ハム・卵・マヨネーズ・塩胡椒・砂糖 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ということで作っていきましょう!! ★作ろう ➀ジャ…
こんにちは。かけるです。今回は炊き込みご飯を作ろうと思います。 ☆材料 ・米 ・ごぼう ・にんじん ・きのこ ・ツナ缶(丸ごと!!汁も入れるよ!) ・めんつゆ ・塩 ・水 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ☆作ろう ➀米の上ににんじん、…
こんにちは。かけるです。今回はカボチャのスープを作ろうと思います。 ★材料★ ・カボチャ ・玉ねぎ ・バター ・コンソメ ・牛乳 ・生クリーム ・塩 ・ブラックペッパー、パセリ(仕上げに) では早速作っていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
こんにちは。かけるです。今回はミルフィーユチーズハムカツを作ろうと思います。 参考:まるみキッチン【簡単レシピ】さん www.youtube.com ★材料★ ・ロースハム お好み ・スライスチーズ お好み ↑モッツァレラチーズがおススメです!! ・小麦粉 適量 ・溶…
こんにちは。かけるです!今回はチーズinハンバーグを作ろうと思います。 材料 ・あいびき肉 ・玉ねぎ ・パン粉 ・卵 ・牛乳 ・塩コショウ ・ナツメグ ・カマンベールチーズ 作ろう ➀まず、玉ねぎを炒める。 ②ボールの中にパン粉に牛乳卵を入れる。そこに合…
こんにちは。かけるです。今回はめちゃくちゃおいしい卵かけご飯を作ろうと思います!! ↓参照↓ ★材料★ ・ご飯 ・卵Lサイズ ・醤油 ・味の素 ・オリーブオイルかこめ油 ★作ろう★ ➀ホカホカのご飯に卵白のみを入れる。 ② ➀に味の素をかける。 ③オリーブオイル…
最後にお知らせがあります!!!最後まで読んでね☆ こんにちは。かけるです。今回は食パンでメロンパンを作りました!ヤマザキッチン公式チャンネルを参考に作りました! ▼参考にさせていただいた動画▼ 材料 ・パン ・グラニュー糖(砂糖) ・バター ・小麦…
こんにちは。かけるです。今回ははんぺんエビ団子を作ろうと思います。 材料 ・エビ ・ハンペン ・チーズ ・大葉 のみです☆ 作ろう ➀はんぺんをつぶす ②さらにスプーンを使い、つぶす! ③そこに、チーズ・大葉・エビを入れる。 ④ ③を全体にいきわたるように…
今日はお月見の日。かけるでーす☆ということで、9月10日はお月見の日ですね。東京は見えるでしょうか??今日の東京の天気は... 引用:東京の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース 晴れのち曇りですが、お月見がみえる18時頃はなんと... 引用…
こんにちは。かけるです。今回は海鮮の焼肉を食べてみようと思います。 海鮮は角上魚類というお店で買いました。それではやっていきましょう!! 今日の海鮮 サザエ、エビ、ほたて です!!!!!! では焼きましょう!!!! ジュージュー・・・ジュージュ…
こんにちは。かけるです。今回は渡り蟹の味噌汁を作ろうと思います。 ★材料★ 渡り蟹 みそ ねぎ ★作ろう★ ➀鍋に渡り蟹と水をいれます。 ↓ ②あくを取り、弱火で10分茹でます。 ③味噌を入れる。 器に移して、ねぎをかけて............... <<スポンサーリンク…
こんにちは。かけるです。今回はコーンスープを作っていきたいと思います!!! とうもろこしの品種青森県産・嶽きみ 材料・とうもろこし・玉ねぎ・コンソメ・ブラックペッパー・塩分量は味見をしながら、お好みでいれます。 ★作ろう★ それでは作っていきま…
こんにちは。かけるです。今回はペッパーランチを作りたいと思います。 注意これから作るのはペッパーランチではなく、ペーパーランチ『風』です。 ★材料★ ・牛肉 ・コーン ・米 ・ねぎ ・焼肉のたれ ・バター ・ブラックペッパー ・にんにく です!それでは…
こんにちは☆かけるです!今回は炭酸ゼリーを作ってみました!! ↓参考↓ www.youtube.com では作っていきましょう!! 材料 ゼラチン・・・2袋 三ツ矢サイダー(0カロリー版でもOK)・・・今回は400ml 冷凍ミックスベリー・・・お好みで ※ゼラチン1袋、三ツ矢…
(家で焼肉とか書いているのに、画像は外でやってますね...。アハハ!!) こんにちは。かけるです。今日は家で焼肉をしました。 ★今日のお肉★ シンシン・・・鹿児島県産 和牛モモ肉 鶏肉・豚肉 それでは、やっていきましょう! まず、シンシンをやいていき…
こんにてぃわ。かけるです。今回は豚バラ肉で角煮を作ってみました!Kurasiruさんを参考にして、作っいきます。やっていきましょう。 ☆材料☆ 豚バラ肉(スライス)・・・300g 片栗粉・・・・・・・・・・大1 ゆで卵・・・・・・・・・・2個 サラダ油・・・・…
こぉんにちわぁぁ(^^♪かけるでぇす☆今回は宝石のような、琥珀糖を作ってみました!!!今回はクックパッドを参考に作りました。 ◆琥珀糖とは??◆ 砂糖と寒天で作られる、和菓子のこと。 らしいです。 ということで作っていきましょう!! ☆材料☆ 砂糖・・・…
こんにちは☆かけるです!今回は煮卵の爆弾おにぎりを作ってみました!レシピはDELISH KITCHENを参考にしました。 材料 (2個分) ごはん・・・300g 卵・・・・・2個 焼きのり・・2枚 めんつゆ・・大2 (↑3倍濃縮が良いよ~~。) 水・・・・・大3 ごま油・・…
こんにちは。かけるです。今回は生地からピザを作ります! 材料 強力粉・・・200g 薄力粉・・・50g 砂糖・・・20g 塩・・・小さじ1/2 ドライイースト・・・5g 水・・・150ml オリーブオイル・・・20g 具材・・・お好み ☆参考:kurashiru 作ろう 1・ボウルに…